デザイン書専門店アドブックス,アドセレクトの年間購読,アドフラッシュcloud,ADC年鑑,コピー年鑑などのグラフィックデザインの専門書店

アドブックスロゴ TOP デザイン書新刊情報 月刊アドフラッシュ 月刊アドセレクト アドフラッシュcloud
アドブックス通販のメリット
アドセレクト アドフラッシュcloud 新刊案内
週刊アドフラッシュ
月刊アドフラッシュ
トップページボタン
ブライダル&ホテル
会社・学校案内
ショップ&レストラン
ブースデザイン
不動産
年鑑もの
チラシ&DM
パッケージ
POP
パンフレット
DM
コピー集
編集・レイアウト
WEB & ロゴ
印刷・色
ブランド戦略
和風
地方デザイン
アイデア
タイポグラフィ
ピクトグラム・ダイアグラム
イベント・キャンペーン
その他
トップページボタン
トップページボタン
トップページボタン
トップページボタン
Tokyo Art Directors Club Annual 2020~2021
発売元:美術出版社

ADC年鑑2020~2021,Tokyo Art Directors Club Annual 2020~2021

ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
日本を代表する秀逸なアートディレクションの数々を大判B4サイズに多数収録し、 作品解説も充実させた”濃密で読み応えのあるデザイン年鑑”です。 アートディレクションの現在を読み解ける、まさにデザイン書の決定版です。 戦略までも読み解ける作品解説。 日本のアートディレクションの最前線がここにあります。


2022年5月  ■B4判■上製箱入り■320ページ
定価21,500円+税

JPM AWARDS ANNUAL 2022
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM AWARDS ANNUAL 2022 /日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
社団法人 2022年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!日本プロモーショナル・マーケティング協会
2022年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM AWARDS ANNUAL 2022は、JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。

■2022年4月 ■A4 ■並製アジロ綴り+カバー ■284ページ 
定価20,000円+税



COPY ANNUAL 2021
発売元:宣伝会議

コピー年鑑2021

日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
コピーの神様が舞い降りた瞬間、どんなコピーが生まれたのか?

東京コピーライターズクラブが選んだ 2021を代表する広告コピー。 さまざまな視点や言葉が大集合する「集まる年鑑」 東京コピーライターズクラブ(TCC)が、その年の優れた広告コピーを選び、讃えるTCC賞。年一度のTCC賞審査会を通過した優れた広告を、毎年「コピー年鑑」に掲載しています。 『コピー年鑑2021』の最大の特徴は、文字だらけの濃密な講評ページです。日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる審査委員が、そのコピーのどこを評価したのか。全て読み解くことができます。TCC賞受賞作には審査委員全員の講評、新人賞受賞作には投票した審査委員全員の講評、ファイナリスト作品には投票した審査委員2名ずつの講評のほか、一次・最終合わせて計97名の審査委員団による全体講評が載ります。そして最終審査委員が選ぶ「私の一本」も。 受賞作はもちろん、掲載作もコピーがしっかり読めるよう大きくレイアウトされており、 その結果、TCC年鑑史上最大ページ数となっています。年鑑としてのめくりやすさ、読みやすさをゼロから検証した色部義昭氏による美しいブックデザインにもご注目ください。 また、2021年の広告・コピーをテーマに、各分野を代表する32名の表現者による特別寄稿も掲載されています。 2021という歴史的な年の、そして続いていく広告文化の、ひとつの記録として。コピーや広告表現の現在を学ぶ教科書として。コピーライター、CMプランナー、デザイナーなどの広告制作者、各企業の宣伝担当者のみならず、言葉と広告に関心のある全ての方にお読みいただきたい1冊です。 。


2022年1月  ■A4変型判■上製箱入り
定価20,000円+税

BEST OF PACKAGING IN JAPAN
発売元:日報

パッケージデザイン総覧38,BEST OF PACKAGING IN JAPAN

パッケージデザインでものづくりの「いま」を体感!!
掲載点数日本一! グローバル企業から地域の名店まで、さまざまなジャンルの商品パッケージを収録。 クリエイター、メーカーの商品開発担当者やデザインを学ぶ学生の方々もぜひご活用ください。 【商品分野】 ・化粧品・美容関連・トイレタリー ・菓子・食品 ・医薬品・ヘルスケア ・飲料 ・電気製品・日用品・雑貨・その他 【掲載情報】 商品名/メーカー名/デザイン会社/デザイナー名/容器・資材会社/パッケージの素材/容量



2021年11月  ■A4判 ■上製本   
定価10000円+税
LOGO and MARK IN JAPAN vol.6
発売元:アルファブックス
日本のロゴ&マーク集 vol.6
日本のロゴ&マーク集の第5弾です。
安心感や丁寧さなど、ロゴは一瞬で見る人にたくさんのイメージを与えます。そのブランドや商品、お店、イベント、人や会社の想いやテイスト、“らしさ”が現れます。そんなロゴには、デザイナーのクライアントの“らしさ”を発見するヒアリング力、見る人にイメージを伝えるデザイン力、そして使い勝手を配慮するなど様々なプロフェッショナルな要素が詰まっています。 デザイナーの方々の英知が結集したロゴ作品を集めた一冊。今回は使用事例も盛りだくさんで349名クリエイターの950作品が集結! 巻頭は、ロゴの作り手側にフォーカスした16名のデザイナーの仕事術とプライベートを特集


2021年8月  ■A4変型判■500ページ■ソフトカバー
定価12,000円+税


BOOTH DESIGN SPACE & ILLUMINATION
発売元:アルファブックス
BOOTH DESIGN SPACE & ILLUMINATION
日本で唯一、展示会ブースのデザイン集です。
時代や環境は変わっても、ブースやスペースの設計デザインを担当される空間デザイナーの皆様方のボルテージは不変です。 今回はこれまで通常の展示会ブースの他に、ライブステージ、イベント空間、景観デザイン等の作品も、掲載することになりました。 ブース&空間デザインの目を見張る最新データを一挙紹介します。



2021年6月  ■A4変型判■308ページ■ハードカバー
定価15,000円+税


package design in japan biennial vol.18
発売元:六耀社
年鑑日本のパッケージデザイン2021
時代を鮮やかに映し出す、優れたパッケージデザインが満載!
今回で19回目となる国内唯一のデザイン主体のコンペティション「日本パッケージデザイン大賞」。2018年から2020年制作の応募作品1,277点の中から厳正な審査を経て選ばれた入賞・入選作品451点を掲載した、資料性の高い年鑑。

2021年6月  
定価25,000円+税


COPY ANNUAL 2020
発売元:宣伝会議

コピー年鑑2020

日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
コピーの神様が舞い降りた瞬間、どんなコピーが生まれたのか?

東京コピーライターズクラブが選んだ 2020を代表する広告コピー。 さまざまな視点や言葉が大集合する「集まる年鑑」 東京コピーライターズクラブ(TCC)が、その年の優れた広告コピーを選び、讃えるTCC賞。年一度のTCC賞審査会を通過した優れた広告を、毎年「コピー年鑑」に掲載しています。 『コピー年鑑2020』の最大の特徴は、文字だらけの濃密な講評ページです。日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる審査委員が、そのコピーのどこを評価したのか。全て読み解くことができます。TCC賞受賞作には審査委員全員の講評、新人賞受賞作には投票した審査委員全員の講評、ファイナリスト作品には投票した審査委員2名ずつの講評のほか、一次・最終合わせて計97名の審査委員団による全体講評が載ります。そして最終審査委員が選ぶ「私の一本」も。 受賞作はもちろん、掲載作もコピーがしっかり読めるよう大きくレイアウトされており、 その結果、TCC年鑑史上最大ページ数となっています。年鑑としてのめくりやすさ、読みやすさをゼロから検証した色部義昭氏による美しいブックデザインにもご注目ください。 また、2020年の広告・コピーをテーマに、各分野を代表する32名の表現者による特別寄稿も掲載されています。 2020という歴史的な年の、そして続いていく広告文化の、ひとつの記録として。コピーや広告表現の現在を学ぶ教科書として。コピーライター、CMプランナー、デザイナーなどの広告制作者、各企業の宣伝担当者のみならず、言葉と広告に関心のある全ての方にお読みいただきたい1冊です。 。


2021年3月  ■A4変型判■上製箱入り
定価20,000円+税

ACC CM ANNUAL 2020
発売元:宣伝会議
ACC CM年鑑2020
2019年を代表する秀作CMとクリエイティブを完全収録収録、企業宣伝部、広告会社、必須のアーカイブ!

■2020年4月  ■A4判・上製・ケース入り
定価18,000円+税




JPM AWARDS ANNUAL 2020
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM AWARDS ANNUAL 2020 /日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
社団法人 2019年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!日本プロモーショナル・マーケティング協会
2020年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM AWARDS ANNUAL 2020は、JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。

■2020年4月 ■A4 ■並製アジロ綴り+カバー ■284ページ 
定価20,000円+税



発売元:六耀社

年鑑日本の空間デザイン2020

空間デザイン3団体の デザインアワード受賞作品を一挙掲載
「空間デザイン」の最前線を知る。


■2019年12月 ■400ページ ■A4変型版
定価25,000円+税

Tokyo Art Directors Club Annual 2019
発売元:美術出版社

ADC年鑑2019,Tokyo Art Directors Club Annual 2019

ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ADC年鑑2019には、2018年5月から2019年4月までの間に様々な媒体に発表され、 ADC審査会にエントリーされた約8000点の作品の中から、 ADC会員による審査会にて厳選されたおよそ1000点の秀作が掲載されています。、 ジャンルも、ポスター、テレビコマーシャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデザイン、 ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI・マーク&ロゴタイプ、環境空間、オンスクリーンメディア。 多岐多様なジャンルから選ばれた作品たちが、見る者にこの時代について話しかける。


2019年11月  ■B4判■上製箱入り■320ページ
定価21,500円+税

COPY ANNUAL 2019
発売元:宣伝会議

コピー年鑑2019

日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
コピーの神様が舞い降りた瞬間、どんなコピーが生まれたのか?

本書にはキャッチフレーズ、ボディコピー、ネーミング、そしてラジオCMやWebムービーのナレーションまで、 800点を超える日本のコピーを収録しています。 “コピーで選ぶ"日本唯一の広告賞「TCC賞」。 TCC賞2019の受賞作品ほかを収録した年鑑です。 。


2019年11月  ■A4変型判■上製箱入り
定価20,000円+税

BEST OF PACKAGING IN JAPAN
発売元:日報

パッケージデザイン総覧36,BEST OF PACKAGING IN JAPAN

パッケージデザインの最新デザイン集大成!!
パッケージは生活者に最も身近なメディアです。
『パッケージデザイン総覧』は多種多様なパッケージ商品の最新デザインをオールカラーで1冊に収録。
クリエーター、メーカーの商品開発担当者やデザインを学ぶ学生の方々もぜひご活用ください。
〈掲載している商品カテゴリー〉
・化粧品・美容関連・トイレタリー・菓子・食品・医薬品・ヘルスケア・飲料・アルコール飲料・電気製品・雑貨・その他

〈掲載情報〉
・商品名・メーカー名・容器・資材会社・パッケージの素材・デザイナー名



2019年10月  ■A4判 ■上製本   
定価10000円+税
package design in japan biennial vol.18
発売元:六耀社
年鑑日本のパッケージデザイン2019
時代を鮮やかに映し出す、優れたパッケージデザインが満載!
今回で18回目となる国内唯一のデザイン主体のコンペティション「日本パッケージデザイン大賞」。2016年から2018年制作の応募作品1,277点の中から厳正な審査を経て選ばれた入賞・入選作品451点を掲載した、資料性の高い年鑑。

2019年4月  
定価25,000円+税


JPM AWARDS ANNUAL 2019
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM AWARDS ANNUAL 2019 /日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
社団法人 2019年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!日本プロモーショナル・マーケティング協会
2019年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM AWARDS ANNUAL 2019は、JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。

■2019年4月 ■A4 ■並製アジロ綴り+カバー ■260ページ 
定価20,000円+税



発売元:宣伝会議
広告制作料金基準表 アド・メニュー'19-'20
メディア別制作料金早見表。
「広告制作に関する適正な商品を適正な価格で売るため、業界単位の基準価格の確立」を目指し、1974年に創刊、24冊目となる。 テレビCM、新聞広告、ポスター、カタログなど、従来の広告・プロモーションツールに加え、 今回は、ネット動画、360度パノラマ動画、プロジェクションマッピング、ゆるキャラブームで需要が増えた着ぐるみなど、 最新の広告制作にかかる料金表・見積書式を掲載。

2018年12月  ■284ページ  ■25.6 x 18.2 x 1.8 cm
定価9,500円+税

発売元:六耀社

年鑑日本の空間デザイン2019

空間デザイン3団体の デザインアワード受賞作品を一挙掲載
日本が誇る空間デザイン3団体、日本商環境デザイン協会(JCD)、日本空間デザイン協会(DSA)、日本サインデザイン協会(SDA)による、各コンペティションで厳正に選ばれた作品を、図版とテキストでご紹介。

エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど、さまざまな分野の空間デザインに触れることで、今求められているデザインを敏感に感じとれる年鑑。
本年度版は、上位受賞作品の紹介内容も一段と充実。識者による論評も加え、誌面の大胆なレイアウト、書籍の軽量化なども実現させました。
  <掲載作品分野>
展示会、見本市、イルミネーション、インスタレーション展示空間、ショー   ルーム、ショップ空間、レストラン、カフェ、百貨店、エキナカ、オフィス、   ホテル、美容室、アミューズメント施設、ショーウインドウ、博物館、学校、   病院、福祉施設、パブリックサイン、コマーシャルサイン など。
エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど様々な分野の空間デザインから、今の社会状況を敏感に感じ取れる年鑑です。


■2018年12月 ■400ページ ■A4変型版
定価25,000円+税

Tokyo Art Directors Club Annual 2018
発売元:美術出版社

ADC年鑑2018,Tokyo Art Directors Club Annual 2018

ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ADC年鑑2018には、2017年5月から2018年4月までの間に様々な媒体に発表され、 ADC審査会にエントリーされた約8000点の作品の中から、 ADC会員による審査会にて厳選されたおよそ1000点の秀作が掲載されています。、 ジャンルも、ポスター、テレビコマーシャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデザイン、 ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI・マーク&ロゴタイプ、環境空間、オンスクリーンメディア。 多岐多様なジャンルから選ばれた作品たちが、見る者にこの時代について話しかける。


2018年11月  ■B4判■上製箱入り■320ページ
定価21,500円+税

COPY ANNUAL 2018
発売元:宣伝会議

コピー年鑑2018

日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
コピーの神様が舞い降りた瞬間、どんなコピーが生まれたのか?

本書にはキャッチフレーズ、ボディコピー、ネーミング、そしてラジオCMやWebムービーのナレーションまで、 800点を超える日本のコピーを収録しています。 “コピーで選ぶ"日本唯一の広告賞「TCC賞」。 TCC賞2018の受賞作品ほかを収録した年鑑です。 。


2018年11月  ■A4変型判■上製箱入り■532ページ
定価20,000円+税

Annual of Web Production 18

発売元:アルファブックス

WEBプロ年鑑’19,ANNUAL WEB PRODUCTION’19

第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭85社を紹介。
有力各社の会社情報や、WEBサイト制作内容が一目瞭然!今年もアプリ制作ページを設けています。
第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭約100社を紹介。
有力各社の会社情報やWEBサイト制作内容が一目瞭然!
アプリ制作ページも設けています。 WEB業界関係者必携の「WEBプロ年鑑」最新版2018年版がいよいよ登場です!!

<巻頭特集>
WEB制作会社紹介。
<構成>
WEB制作、システム構築からグラフィックまで事業内容/資本金、代表者名、スタッフ構成、クライアント、作品/掲載会社(100社)

2018年11月  ■A4変型 ■ハードカバー■256ページ
定価9,000円+税

BEST OF PACKAGING IN JAPAN
発売元:日報

パッケージデザイン総覧35,BEST OF PACKAGING IN JAPAN

パッケージデザインの最新デザイン集大成!!
パッケージは生活者に最も身近なメディアです。
『パッケージデザイン総覧』は多種多様なパッケージ商品の最新デザイン1090点(324社)をオールカラーで1冊に収録。
クリエーター、メーカーの商品開発担当者やデザインを学ぶ学生の方々もぜひご活用ください。
〈掲載している商品カテゴリー〉
・化粧品・美容関連・トイレタリー・菓子・食品・医薬品・ヘルスケア・飲料・アルコール飲料・電気製品・雑貨・その他

〈掲載情報〉
・商品名・メーカー名・容器・資材会社・パッケージの素材・デザイナー名



2018年10月  ■A4判 ■上製本■520頁   
定価9260円+税
JAGDA GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2018
発売元:六耀社
JAGDA グラフィックデザインインジャパン2018
世界に誇る、日本のグラフィックデザインの粋を集めた年鑑の最新版
会員約2,900名を擁するアジア最大級のデザイン団体、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が、1981年より発行している年鑑『Graphic Design in Japan』。
毎年、厳正な選考を通過した約600点(1,500図版)を紹介しています。
全国のJAGDA会員の名簿や、コピーライター、フォトグラファーなどの制作スタッフのインデックスも収録。
世界でも評価の高い日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。
2018年6月 ■A4 上製本 外箱 ■500頁
定価15,000円+税



PACKAGE DESIGN INDEX 2018 / JPDA MEMBER'S WORK TODAY
発売元:六耀社
PACKAGE DESIGN INDEX 2018
ここから日本の市場が見えてくる。 最新の情報を一冊に収録!
パッケージデザインとブランディングに 興味がある人、関わるすべての人に手に取っていただきたい内容です。
本書は、隔年刊行のパッケージデザイン作品集として、第一線で活躍するデザイナー、デザインスタジオ、企業のパッ ケージデザイン部門の仕事と、 パッケージ制作を支える印刷 技術や素材紹介をオールカラーで収録。 各頁にはデザイナーの略歴や連絡先も明記し、パッケージデザイン開発、ブランディング戦略に役立つ実用性の高いインデックスです。
企画/監修:公益社団法人 日本パッケージデザイン協会
発行/発売:株式会社 六耀社
2018年5月 ■A4判変型 並製 
定価20,000円+税


ACC CM ANNUAL 2018
発売元:宣伝会議
ACC CM年鑑2018
2017年を代表する秀作CMとクリエイティブを完全収録収録、企業宣伝部、広告会社、必須のアーカイブ!

■2018年4月  ■A4判・上製・ケース入り
定価16,000円+税




Creative Exhibitione Booth Design
発売元:アルファブックス
クリエイティブエキシビジョンブースデザイン
日本で唯一、展示会ブースのデザイン集です。
2017年に開催された展示会から選りすぐりの約60ブースを掲載。 全景・細部写真、イメージバース、平面図、ロゴマーク、デザインコンセプト、ブース情報など関係者必見の内容です。


【掲載展示会】 SCビジネスフェア2017、建築・建材展2016、JAPAN SHOP 2017、第27回国際文具・紙製品展、第8回ベビー&キッズEXPO、第35回JAPANTEX2017、エコプロ2017 第51回ジャパンゴルフフェア2017、第30回インターフェックスジャパン、LED NEXT STAGE 2017、インテリアライフスタイル東京2017、第15回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 表面技術要素展、第17回光・レーザー技術展、第1回高機能セラミックス展、2016東京国際包装展、第44回国際ホテル・レストラン・ショー

2018年4月  ■A4変型判■308ページ■ハードカバー
定価18,000円+税


JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2018
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2018 /日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
社団法人 2017年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!日本プロモーショナル・マーケティング協会
2017年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2018は、JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。

■2018年3月 ■A4 ■並製アジロ綴り+カバー ■260ページ 
定価18,000円+税



JAPAN Typography Annual 2018
発売元:パイインターナショナル
日本タイポグラフィ年鑑2018
タイポグラフィの「今」がわかる!
日本タイポグラフィ協会の13人審査委員によって選び抜かれた作品を約400点掲載。 タイプ・シンボルマーク、VI、グラフィック、エディトリアル、研究・実験など10のカテゴリーで、タイポグラフィの最新トレンドが俯瞰出来ます。

■2018年4月  ■ハードカバー272P ■A4
定価12,000円+税



AD-vertizeing Photo-graphy in JAPAN 2018
発売元:玄光社
年鑑日本の広告写真2018
広告写真の今がわかる!
広告写真の今がわかる! 日本広告写真家協会が主催する「APAアワード2018」入賞・入選作を収録! 時代をリードするフォトグラファー、 クリエイターが探せる1冊です。


■2018年3月 ■A4変型判 ■289ページ 
定価4,200円+税

発売元:六耀社

年鑑日本の空間デザイン2018

空間デザイン3団体の デザインアワード受賞作品を一挙掲載
日本が誇る空間デザイン3団体、日本商環境デザイン協会(JCD)、日本空間デザイン協会(DSA)、日本サインデザイン協会(SDA)による、各コンペティションで厳正に選ばれた作品を、図版とテキストでご紹介。

エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど、さまざまな分野の空間デザインに触れることで、今求められているデザインを敏感に感じとれる年鑑。
本年度版は、上位受賞作品の紹介内容も一段と充実。識者による論評も加え、誌面の大胆なレイアウト、書籍の軽量化なども実現させました。
  <掲載作品分野>
展示会、見本市、イルミネーション、インスタレーション展示空間、ショー   ルーム、ショップ空間、レストラン、カフェ、百貨店、エキナカ、オフィス、   ホテル、美容室、アミューズメント施設、ショーウインドウ、博物館、学校、   病院、福祉施設、パブリックサイン、コマーシャルサイン など。
エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど様々な分野の空間デザインから、今の社会状況を敏感に感じ取れる年鑑です。


■2017年12月 ■448ページ ■菊4版
定価16,500円+税

COPY ANNUAL 2017
発売元:宣伝会議

コピー年鑑2017

日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
コピーの神様が舞い降りた瞬間、どんなコピーが生まれたのか?

本書にはキャッチフレーズ、ボディコピー、ネーミング、そしてラジオCMやWebムービーのナレーションまで、 800点を超える日本のコピーを収録しています。 “コピーで選ぶ"日本唯一の広告賞「TCC賞」。 TCC賞2017の受賞作品ほかを収録した年鑑です。 。


2017年11月  ■A4変型判■上製箱入り■532ページ
定価20,000円+税

Tokyo Art Directors Club Annual 2017
発売元:美術出版社

ADC年鑑2017,Tokyo Art Directors Club Annual 2017

ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ADC年鑑2017には、2016年5月から2017年4月までの間に様々な媒体に発表され、 ADC審査会にエントリーされた約8000点の作品の中から、 ADC会員による審査会にて厳選されたおよそ1000点の秀作が掲載されています。、 ジャンルも、ポスター、テレビコマーシャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデザイン、 ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI・マーク&ロゴタイプ、環境空間、オンスクリーンメディア。 多岐多様なジャンルから選ばれた作品たちが、見る者にこの時代について話しかける。


2017年11月  ■A4判■上製箱入り■480ページ
定価21,500円+税

Annual of Web Production 18

発売元:アルファブックス

WEBプロ年鑑’18,ANNUAL WEB PRODUCTION’18

第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭85社を紹介。
有力各社の会社情報や、WEBサイト制作内容が一目瞭然!今年もアプリ制作ページを設けています。
第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭約100社を紹介。
有力各社の会社情報やWEBサイト制作内容が一目瞭然!
アプリ制作ページも設けています。 WEB業界関係者必携の「WEBプロ年鑑」最新版2018年版がいよいよ登場です!!

<巻頭特集>
WEB制作会社紹介。
<構成>
WEB制作、システム構築からグラフィックまで事業内容/資本金、代表者名、スタッフ構成、クライアント、作品/掲載会社(100社)

2017年11月  ■A4変型 ■ハードカバー■256ページ
定価9,000円+税

ninki tenpo design nenkan 2018
発売元:アルファブックス
人気店舗デザイン年鑑 2018
お店の新規・改装・事業変更時に必携の参考書籍が創刊!
判りやすい平面図や集客方法、来客数、広告費、設計費も掲載!! 飲食店の新規・改装・業態変更時に必携の参考書です。 ジャパニーズ、イタリアン、カフェ、ダイニングなど85店舗。

2017年10月  ■388ページ
定価14,000円+税


BEST OF PACKAGING IN JAPAN
発売元:日報

パッケージデザイン総覧34,BEST OF PACKAGING IN JAPAN

パッケージデザインの最新デザイン集大成!!
パッケージは生活者に最も身近なメディアです。
『パッケージデザイン総覧』は多種多様なパッケージ商品の最新デザイン1090点(324社)をオールカラーで1冊に収録。
クリエーター、メーカーの商品開発担当者やデザインを学ぶ学生の方々もぜひご活用ください。
〈掲載している商品カテゴリー〉
・化粧品・美容関連・トイレタリー・菓子・食品・医薬品・ヘルスケア・飲料・アルコール飲料・電気製品・雑貨・その他

〈掲載情報〉
・商品名・メーカー名・容器・資材会社・パッケージの素材・デザイナー名



2017年9月  ■A4判 ■上製本■512頁   
定価9260円+税
package design in japan biennial vol.17
発売元:六耀社
年鑑日本のパッケージデザイン2017
時代を鮮やかに映し出す、優れたパッケージデザインが満載!
今回で17回目となる国内唯一のデザイン主体のコンペティション「日本パッケージデザイン大賞」。2014年から2016年制作の応募作品1,277点の中から厳正な審査を経て選ばれた入賞・入選作品451点を掲載した、資料性の高い年鑑。

2017年5月  ■612ページ■上製本
定価18,000円+税


JAGDA GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2017
発売元:六耀社
JAGDA グラフィックデザインインジャパン2017
世界に誇る、日本のグラフィックデザインの粋を集めた年鑑の最新版
会員約2,900名を擁するアジア最大級のデザイン団体、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が、1981年より発行している年鑑『Graphic Design in Japan』。
毎年、厳正な選考を通過した約600点(1,500図版)を紹介しています。
全国のJAGDA会員の名簿や、コピーライター、フォトグラファーなどの制作スタッフのインデックスも収録。
世界でも評価の高い日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。
2017年6月 ■A4 上製本 外箱 ■500頁
定価15,000円+税



JAPAN Typography Annual 2017
発売元:パイインターナショナル
日本タイポグラフィ年鑑2017
タイポグラフィの「今」がわかる!
日本タイポグラフィ協会の13人審査委員によって選び抜かれた作品を約400点掲載。 グランプリインタビューほか、協会顕彰・第15回佐藤敬之輔賞もあわせて収録。

■2017年4月  ■ハードカバー272P ■A4
定価12,000円+税



JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2017
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2017 /日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
社団法人 2016年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!日本プロモーショナル・マーケティング協会
2016年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2017は、JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。

■2017年3月 ■A4 ■並製アジロ綴り+カバー ■260ページ 
定価18,000円+税



ACC CM ANNUAL 2017
発売元:宣伝会議
ACC CM年鑑2017
2016年を代表する秀作CMとクリエイティブを完全収録収録、企業宣伝部、広告会社、必須のアーカイブ!

■2017年3月  ■A4判・上製・ケース入り
定価16,000円+税




発売元:宣伝会議
広告制作料金基準表 アド・メニュー'17-'18
メディア別制作料金早見表。
テレビCM、ラジオCM、新聞、雑誌、スマホアプリ、WEB、動画広告、 ポスター、チラシ、DM、デジタルサイネージなどなど。 日本の広告制作料金のすべてがわかる! 2017年最新版のポイント

1 メディア別制作料金早見表!

2 そのまま使える [見積書式] 満載!
テレビCMはデジタル化対応の費目で《新》テンプレートを掲載

3前回に続き、ユニーク広告の制作料金表を掲載!
プロジェクションマッピング、進化型アドバルーン 贈賞式イベント、パノラマ動画、着ぐるみ など!

2017年1月  ■284ページ  ■25.6 x 18.2 x 1.8 cm
定価9,500円+税

Annual of Web Production 17

発売元:アルファブックス

WEBプロ年鑑’17,ANNUAL WEB PRODUCTION’17

第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭85社を紹介。
有力各社の会社情報や、WEBサイト制作内容が一目瞭然!今年もアプリ制作ページを設けています。
第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭約100社を紹介。
有力各社の会社情報やWEBサイト制作内容が一目瞭然!
アプリ制作ページも設けています。 WEB業界関係者必携の「WEBプロ年鑑」最新版2017年版がいよいよ登場です!!

<巻頭特集>
WEB制作会社紹介。
<構成>
WEB制作、システム構築からグラフィックまで事業内容/資本金、代表者名、スタッフ構成、クライアント、作品/掲載会社(100社)

2016年12月  ■A4変型 ■ハードカバー■256ページ
定価9,000円+税

発売元:六耀社

年鑑日本の空間デザイン2017

空間デザイン3団体の デザインアワード受賞作品を一挙掲載
日本が誇る空間デザイン3団体、日本商環境デザイン協会(JCD)、日本空間デザイン協会(DSA)、日本サインデザイン協会(SDA)による、各コンペティションで厳正に選ばれた作品を、図版とテキストでご紹介。

エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど、さまざまな分野の空間デザインに触れることで、今求められているデザインを敏感に感じとれる年鑑。
本年度版は、上位受賞作品の紹介内容も一段と充実。識者による論評も加え、誌面の大胆なレイアウト、書籍の軽量化なども実現させました。
  <掲載作品分野>
  展示会、見本市、イルミネーション、インスタレーション展示空間、ショー   ルーム、ショップ空間、レストラン、カフェ、百貨店、エキナカ、オフィス、   ホテル、美容室、アミューズメント施設、ショーウインドウ、博物館、学校、   病院、福祉施設、パブリックサイン、コマーシャルサイン など。
エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど様々な分野の空間デザインから、今の社会状況を敏感に感じ取れる年鑑です。


■2016年12月 ■448ページ ■菊4版
定価16,500円+税

Tokyo Art Directors Club Annual 2016
発売元:美術出版社

ADC年鑑2016,Tokyo Art Directors Club Annual 2016

ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ポスター、テレビコマ−シャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデサイン、ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI&マーク・ロゴタイプ、環境空間など、
2015年5月かち2016年4月までにさまざまなメディアに登場し、
審査会にエントリーされた約8,000点もの広告・デサイン作品の中からADC会員によって厳選されたおよそ800点の秀作か掲載されています。


2016年11月  ■A4判■上製箱入り■480ページ
定価21,500円+税

COPY ANNUAL 2016
発売元:宣伝会議

コピー年鑑2016

日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
コピーの神様が舞い降りた瞬間、どんなコピーが生まれたのか?

本書にはキャッチフレーズ、ボディコピー、ネーミング、そしてラジオCMやWebムービーのナレーションまで、 800点を超える日本のコピーを収録しています。 “コピーで選ぶ"日本唯一の広告賞「TCC賞」。 TCC賞2016の受賞作品ほかを収録した年鑑です。 本書にはキャッチフレーズ、ボディコピー、ネーミング、 そしてテレビ・ラジオCMやWebムービーのナレーションまで、約880点の日本のコピーを業種ごとに収録。 表紙から中面までいたるところに"コピーの神さま"樹木希林さんが登場しています。 判型も少し大きくなり、ソフトカバーでとても読みやすい仕様になっています。 別冊となる「ふろく」には、グランプリおよび最高新人賞受賞者へのインタビュー、 歴代審査委員長、若手審査委員の座談会などを掲載しています。


2016年11月  ■A4変型判■上製箱入り■532ページ
定価20,000円+税

ninki tenpo design nenkan 2017
発売元:アルファブックス
人気店舗デザイン年鑑 2017
お店の新規・改装・事業変更時に必携の参考書籍が創刊!
新規出店、業態変更、改装、撤退など商空間を取り巻く環境は常に熾烈を極めます。
店舗デザインだけで繁栄を約束できるものではありませんが、
多くの設計デザイナーは限られた空間に最大公約数の知恵を絞り、 まさに身を削って日夜現場とデスクを往復しています。 本企画は、人気店にスポットをあてて、41社の設計会社から86店舗のデザイン、 詳細情報を収録致しました。
人気の秘密にアクセスできる貴重な資料集です。関係者必携です!

<この本の特徴>
■平面図をカラーで大きく判り易く掲載、図面が苦手な人でも一目瞭然。
■設計意図をオーナーと設計者から詳細聞き取り、人気の秘密を取材。
■一部店舗設計施工費用掲載、店舗の詳細なDATAと使用部材も掲載
■巻末に全国の設計会社、関連部材及び商材、消費材メーカーを一挙に紹介。



2016年10月  ■372ページ
定価14,000円+税


TOKYO TDC vol.27
発売元:DNPアートコミュニケーションズ

Tokyo,TDC,vol.27,TDC年鑑

世界のタイポグラフィ、グラフィックデザインのベストセレクション
ポスター、CI・ロゴ、パッケージ、サイン&ディスプレイ、小型グラフィック、ブック&エディトリアル、タイプデザイン、広告キャンペーン、ブランディング、CF、映像、WEBデザインなど。

東京TDC賞2015への応募33カ国3,005エントリーから厳選した431作品を収録。ポスター、ロゴ&コーポレートステーショナリー、パッケージ、サインデザイン、ブック&エディトリアル、フォント、小型グラフィック、ブランディング、広告、映像、ミュージックビデオ、実験作品。東京TDC賞2016への応募30カ国 2,800エントリーから厳選した428作品を収録。

■2016年9月 ■312ページ ■A4変形 ■ソフトカバー
定価6,900円+税


JAGDA GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2016
発売元:六耀社
JAGDA グラフィックデザインインジャパン2016
世界に誇る、日本のグラフィックデザインの粋を集めた年鑑の最新版
会員約2,900名を擁するアジア最大級のデザイン団体、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が、1981年より発行している年鑑『Graphic Design in Japan』。
毎年、厳正な選考を通過した約600点(1,500図版)を紹介しています。
全国のJAGDA会員の名簿や、コピーライター、フォトグラファーなどの制作スタッフのインデックスも収録。
世界でも評価の高い日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。
2016年6月 ■A4 上製本 外箱 ■500頁
定価15,000円+税



JAPAN Typography Annual 2016
発売元:パイインターナショナル
日本タイポグラフィ年鑑2016
タイポグラフィの「今」を知る!
日本タイポグラフィ協会の13人審査委員によって選び抜かれた作品を約400点掲載。 グランプリインタビューほか、協会顕彰・第15回佐藤敬之輔賞もあわせて収録。

■2016年4月  ■ハードカバー272P ■A4
定価12,000円+税



ACC CM ANNUAL 2016
発売元:宣伝会議
ACC CM年鑑2016
2015年を代表する秀作CMとクリエイティブを完全収録収録、企業宣伝部、広告会社、必須のアーカイブ!

■2016年4月  ■A4判・上製・ケース入り
定価16,000円+税




GOOD DESIGN AWARD 2015
発売元:宣伝会議
GOOD DESIGN AWARD 2015
最新のグッドデザイン賞から見えてくる12の未来、デザインの未来。
※グッドデザイン賞とは、様々に展開される事象の中から「よいデザイン」を選び、
顕彰することを通じ、私たちのくらしを、産業を、そして社会全体を、より豊かなものへと導くことを目的とした公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」。
その母体となったのは、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」であり、以来約60年にわたって実施されている。
その対象はデザインのあらゆる領域にわたり、受賞数は毎年約1,200件、58年間で約42,000件に及んでいます。
また、グッドデザイン賞を受賞したデザインには「Gマーク」をつけることが認められている。

■2016年4月  ■P878 ■A4変形/上製
定価25,000円+税


JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2016
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2016 /日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
社団法人 2015年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!日本プロモーショナル・マーケティング協会
2015年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2016は、JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。

■2016年3月 ■A4 ■並製アジロ綴り+カバー ■237ページ 
定価18,000円+税



AD-vertizeing Photo-graphy in JAPAN 2016
発売元:玄光社
年鑑日本の広告写真2016
広告写真の今がわかる!
広告写真の今がわかる!。
日本広告写真家協会が厳選した話題の作品を収録!
時代をリードするフォトグラファー、クリエイターが探せる1冊です。

◎注目の広告作品部門の入賞・入選作品を収録。
◎写真部門の入賞・入選作185点も同時収録
◎フォトグラファーはもちろん、アートディレクターやコピーライターなど、広告に携わった制作スタッフクレジットを掲載。撮影依頼・スタッフィングにも大いに活用できる1冊。

監修:公益社団法人 日本広告写真家協会


■2016年3月 ■A4変型判 ■271ページ 
定価4,200円+税

発売元:六耀社

年鑑日本の空間デザイン2016

エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど様々な分野の空間デザインから、今の社会状況を敏感に感じ取れる年鑑です
JCDデザインアワード2015、DSA日本空間デザイン賞2015、第49回日本サインデザイン賞、第34回ディスプレイ産業省(2015)の受賞作品を掲載。
大賞をはじめ上位入賞作品は協会ごとに編集、高い評価を受けた作品の特徴が分かるように構成。
受賞者のデザイン意図、選考者の評価コメントなどテキストも充実。
『年鑑日本の空間デザイン』は、過去1年間の優れた空間デザインを総覧できる書籍として1973年に創刊され、今回の2016年版で43冊目となりました。
日本が誇る空間デザイン4団体、日本空間デザイン協会(DSA、2012年2月1日より名称をDDAより変更)、日本ディスプレイ業団体連合会(NDF)、日本商環境デザイン協会(JCD)、日本サインデザイン協会(SDA)による各コンペティションで厳正に選ばれた作品を図版とテキストデータで紹介しています。
2016年版では、座談会や大賞受賞者インタビューなど各協会のページをより充実させました。
エキシビション、商空間、ウインドウ、サインなど様々な分野の空間デザインから、今の社会状況を敏感に感じ取れる年鑑です。


■2015年12月 ■448ページ ■菊4版
定価18,000円+税

Annual of Web Production 16

発売元:アルファブックス

WEBプロ年鑑’16,ANNUAL WEB PRODUCTION’16

第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭85社を紹介。
有力各社の会社情報や、WEBサイト制作内容が一目瞭然!今年もアプリ制作ページを設けています。
第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭約100社を紹介。
有力各社の会社情報やWEBサイト制作内容が一目瞭然!
掲載内容
<巻頭特集>
「Web制作現場の裏側」ハワイ州、ホテルオオクラ


掲載会社約100社。
WEB制作、システム構築からグラフィックまで事業内容。
資本金、代表者名、スタッフ構成、クライアント、作品。


2015年11月  ■A4変型 ■ハードカバー■256ページ
定価9,000円+税

sample1はこちら
Tokyo Art Directors Club Annual 2015
発売元:美術出版社

ADC年鑑2015,Tokyo Art Directors Club Annual 2015

ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ポスター、テレビコマ−シャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデサイン、ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI&マーク・ロゴタイプ、環境空間など、
2014年5月かち2015年4月までにさまざまなメディアに登場し、
審査会にエントリーされた約8,500点もの広告・デサイン作品の中からADC会員によって厳選されたおよそ1,000点の秀作か掲載されています。


2015年11月  ■A4判■上製箱入り■500ページ
定価21,500円+税

sample1はこちら
COPY ANNUAL 2015
発売元:宣伝会議

コピー年鑑2015

日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
広告 -グラフィック広告、テレビCM、ラジオCMから選ばれた約1000点にわたるコピーの優秀作品をスタッフリストと共に紹介。
日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録した広告クリエイティブの決定版といえる年鑑。


2015年11月  ■A4判■上製箱入り■480ページ
定価20,000円+税

sample1はこちら
TOKYO TDC vol.26
発売元:DNPアートコミュニケーションズ

Tokyo,TDC,vol.26,TDC年鑑

世界のタイポグラフィ、グラフィックデザインのベストセレクション
ポスター、CI・ロゴ、パッケージ、サイン&ディスプレイ、小型グラフィック、ブック&エディトリアル、タイプデザイン、広告キャンペーン、ブランディング、CF、映像、WEBデザインなど。

東京TDC賞2015への応募33カ国3,005エントリーから厳選した431作品を収録。

■2015年9月 ■288ページ ■A4変形 ■ソフトカバー
定価6,900円+税


AD Guide 2015-2016
発売元:宣伝会議
日本の広告会社,アドガイド,2015-2016
創刊35年の信頼に支えられた宣伝部、広報部、販売促進部 必携の書
広告関連の企業を2280社掲載(昨年実績)。
38業種に分類され広告会社・デザイン会社など目的別に簡単に 企業を探しだすことができます。
また2015年に発表された広告関連の各種資料を収録、広告業界の遷移がわかる資料も充実しています。

■2015年8月  ■B5 ■800ページ ■上製本
定価10,000円+税


sample1はこちら
JAGDA GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2015
発売元:六耀社
JAGDA グラフィックデザインインジャパン2015
世界に誇る、日本のグラフィックデザインの粋を集めた年鑑の最新版
会員約2,900名を擁するアジア最大級のデザイン団体、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が、1981年より発行している年鑑『Graphic Design in Japan』。
毎年、厳正な選考を通過した約600点(1,500図版)を紹介しています。
全国のJAGDA会員の名簿や、コピーライター、フォトグラファーなどの制作スタッフのインデックスも収録。
世界でも評価の高い日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。
2015年6月 ■A4 上製本 外箱 ■476頁
定価15,000円+税



GOOD DESIGN AWARD 2014
発売元:宣伝会議
GOOD DESIGN AWARD 2014
※グッドデザイン賞とは グッドデザイン賞は、様々に展開される事象の中から「よいデザイン」を選び、
顕彰することを通じ、私たちのくらしを、産業を、そして社会全体を、より豊かなものへと導くことを目的とした公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」。
その母体となったのは、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」であり、以来約60年にわたって実施されている。
その対象はデザインのあらゆる領域にわたり、受賞数は毎年約1,200件、58年間で約42,000件に及んでいます。
また、グッドデザイン賞を受賞したデザインには「Gマーク」をつけることが認められている。

■2015年5月  ■P804 ■菊判・上製
定価25,000円+税

package design in japan biennial vol.16
発売元:六耀社
年鑑日本のパッケージデザイン2015
時代を鮮やかに映し出す、優れたパッケージデザインが満載!
パッケージデザインのすぐれた仕事を賞賛することを目的に設けられ、国内で唯一のデザイン主体のコンテストである「日本パッケージデザイン大賞」の優秀作品を収録した資料性の高い年鑑です。

2015年5月  ■B5変型判■612ページ■上製本
定価18,000円+税


sample1はこちら
ACC CM ANNUAL 2015
発売元:宣伝会議
ACC CM年鑑2015
2014年を代表する秀逸CMを収録、企業宣伝部、広告会社、必須のアーカイブ!

■2015年4月  ■30.6 x 22.2 x 3.2 cm 
定価14,000円+税


JAPAN Typography Annual 2015
発売元:パイインターナショナル
日本タイポグラフィ年鑑2015
「文字」という視点から、デザインの今を知る!
長年、文字という視点からグラフィックデザインを読み解いてきたタイポグラフィ年鑑。 1,486点の応募の中から厳選された241点の作品を例年以上に大きく見やすく紹介していきます。 創立50周年のメモリアルとなる一冊です。

■2015年4月  ■ハードカバー272P ■A4
定価12,000円+税



calendar annual 2015
発売元:日本新聞社
カレンダー年鑑2015
カレンダー制作のアイデアソース
経済産業大臣賞から審査委員特別賞まで、受賞作品をカラーで紹介。
2016年カレンダー制作の貴重なデータとしての一冊。

■2015年4月  ■P114 ■A4
定価10,000円+税



JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2015
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2015 /日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
社団法人 2014年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!日本プロモーショナル・マーケティング協会
2013年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2014は、JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。

■2015年3月 ■A4 ■並製アジロ綴り+カバー ■237ページ 
定価18,000円+税


AD-vertizeing Photo-graphy in JAPAN 2015
発売元:玄光社
年鑑日本の広告写真2015
広告写真の今がわかる!
広告写真の今がわかる!。
日本広告写真家協会が厳選した話題の作品を収録!
時代をリードするフォトグラファー、クリエイターが探せる1冊です。

◎APAアワードの2015年 広告作品部門の入賞・入選作393点を収録
◎写真部門の入賞・入選作185点も同時収録
◎入賞・入選作の制作に携わったスタッフのクレジットを掲載

監修:公益社団法人 日本広告写真家協会


■2015年2月 ■A4変型判 ■272ページ 
定価4,200円+税

DEJITAL MARKETING ANNUAL 2015
発売元:宣伝会議
デジタルマーケティング年鑑2015
2015年、押さえておくべきキーワードを図でわかりやすく解説!
ネイティブ広告/動画広告/RTB・DSP・SSP/DMP/プログラマティックバイイング
データドリブンマーケティング/タグマネジメント/オムニチャネル
クロスチャネルキャンペーンマネジメント/マーケティングオートメーション
カスタマージャーニーマップ/ID-POS/iBeacon/インバウンドマーケティング
コンテンツマーケティング/モバイルファースト/IoT/ソーシャルテレビ
110社のデジタルマーケティング最新事例を一挙公開!

ソニー銀行/日本生命保険/オムロン/キヤノンマーケティングジャパン//ソニーマーケティング/ソニーモバイルコミュニケーションズ
/日産自動車×TBSテレビ/富士重工業/本田技研工業
マツダ/三菱自動車工業/東洋ゴム工業/横浜ゴム/大和ハウス工業
ミサワホーム/近鉄百貨店//スターバックスコーヒージャパン/全日本空輸
日本郵便/日本中央競馬会//福岡市/大分市/飯能商工会議所,など110社。

2015年3月  ■816P
定価15,000円+税

発売元:宣伝会議
広告制作料金基準表 アド・メニュー'15-'16
メディア別制作料金早見表。
WEB・スマホ・PC・アプリ・動画。
誰でもわかる費目解説。
料金・見積書式初掲載、プロジェクションマッピング・着ぐるみ・パノラマ動画・イベント・アドバルーン。


2014年12月  ■278ページ  ■25.6 x 18.2 x 2.2 cm
定価9,500円+税

Annual of Web Production 15
発売元:アルファブックス
WEBプロ年鑑’15,ANNUAL WEB PRODUCTION’15
第一線で活躍する全国のWEB制作会社精鋭85社を紹介。
有力各社の会社情報や、WEBサイト制作内容が一目瞭然!今年もアプリ制作ページを設けています。
《巻頭特集》
コミュニケーションの活性化をテーマとしたスマートフォンアプリの開発プロセス 《WEB制作会社紹介》
システム構築からグラフィックまで事業内容紹介


2014年11月  ■A4変型 ■ハードカバー■284ページ
定価9,000円+税

sample1はこちら
Annual of Space Design in Japan 2015
発売元:六耀社
年鑑日本の空間デザイン2015
カテゴリー別に構成した事と、引きだしやすいインデックスにより、 見たい作品が、ひも解きやすくなりました。
ディスプレイ、サイン、商環境デザインを展望する。
ここから未来の空間デザインを展望する。

掲載作品分野
エキシビション / 文化・公共施設 / 商業施設 / サービス・ホスピタリティ空間 / ショーウインドウ&インストアディスプレイ / サイン&POP / イルミネーション&イベント空間 / 企画・研究


2014年12月  ■A4判 ■432ページ(400Pカラー)
定価18,000円+税

sample1はこちら
Tokyo Art Directors Club Annual 2014
発売元:美術出版社
ADC年鑑2014,Tokyo Art Directors Club Annual 2014
ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ポスター、テレビコマ−シャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデサイン、ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI&マーク・ロゴタイプ、環境空間など、
2013年5月かち2012年4月までにさまざまなメディアに登場し、
審査会にエントリーされた約8,500点もの広告・デサイン作品の中からADC会員によって厳選されたおよそ1,000点の秀作か掲載されています。


2014年11月  ■A4判■上製箱入り■500ページ
定価21,500円+税

sample1はこちら
COPY ANNUAL 2014
発売元:宣伝会議
コピー年鑑2014
日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録
広告 -グラフィック広告、テレビCM、ラジオCMから選ばれた約1000点にわたるコピーの優秀作品をスタッフリストと共に紹介。
日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録した広告クリエイティブの決定版といえる年鑑。


2014年11月  ■A4判■上製箱入り■480ページ
定価20,000円+税

sample1はこちら
日本の広告会社 アドガイド2014-2015
発売元:宣伝会議
日本の広告会社 アドガイド2014-2015
創刊35年、宣伝部・広報部・販売促進部 必携の書
広告関連の取引先を比較検討している方へ
広告関連の企業を2280社掲載。
39業種に分類され広告会社・デザイン会社など目的別に簡単に企業を探しだすことができます。
また2014-2015年の各業態ごとの代表的な企業の動向を紹介するほか、広告業界の遷移がわかる資料も充実しています。


2014年10月  ■808ページ  ■B5判
定価10,000円+税

sample1はこちら
Tokyo TDC vol25
発売元:DNPアートコミュニケーションズ
東京TDC年鑑,Tokyo TDC年鑑vol25
世界のタイポグラフィ,グラフィックデザインのベストセレクション!
ポスター、CI、ロゴ、パッケージ、サイン&ディスプレイ、小型グラフィック、ブック&エディトリアル、タイプデザイン、広告キャンペーン、ブランディング、映像、webデザインなど。
東京TDC賞2014への応募33カ国2958エントリーから厳選された436作品を収録。


2014年9月 ■A4変型 ■288ページ (color224頁) ■ソフトカバー
定価6,900円+税

sample1はこちら
JAGDA GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2014
発売元:六耀社
JAGDA GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2014 //グラフィックデザインインジャパン2014
世界に誇る、日本のグラフィックデザインの粋を集めた年鑑の最新版
会員約2,900名を擁するアジア最大級のデザイン団体、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が、1981年より発行している年鑑『Graphic Design in Japan』。
毎年、厳正な選考を通過した約600点(1,500図版)を紹介しています。
全国のJAGDA会員の名簿や、コピーライター、フォトグラファーなどの制作スタッフのインデックスも収録。
世界でも評価の高い日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。
2014年6月 ■A4 上製本 外箱 ■472頁
定価15,000円+税


GOOD DESIGN AWARD2013
発売元:宣伝会議
GOOD DESIGN AWARD2013
すべての最新グッドデザイン賞受賞デザインを掲載
「良いデザイン」の力で社会を前進させていく運動であるグッドデザイン賞。
2013年度受賞の最新グッドデザイン賞全1,212点を網羅した「GOOD DESIGN AWARD 2013」は、私たちの暮らしのあらゆるシーンにある「良いデザイン」を伝え、語り継ぐためのグッドデザイン賞公式受賞年鑑です。
2013年秋に発表されたグッドデザイン賞受賞プロダクト・建築・プロジェクトなど、のべ1,212点を紹介。
長年にわたり人々に支持されてきたグッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞デザインも紹介しています。
2014年5月 ■A4変型、上製 ■784ページ(ハードカバー)
定価25,000円+税

PACKAGE DESIGN INDEX 2014 / JPDA MEMBER'S WORK TODAY
発売元:六耀社
PACKAGE DESIGN INDEX 2014 // BRANDING&PACKAGING
商品開発、ブランディング戦略に役立つ!NEWパッケージ3,000点を収録。
これまでの『JPDA MEMBER'S WORK TODAY』が進化し、パワーアップ。
新しく生まれ変わった『PACKAGE DESIGN INDEX』は、日本を代表するパッケージデザイナーたちの最新の作品を3,000点収録し、会社名・デザイナー名で検索できる、高い資料性を誇る隔年刊行のパッケージ作品集です。
各頁にはデザイナーの略歴や連絡先を明記し、パッケージデザイン開発、ブランディング戦略に役立つデザイナーズインデックスとして、クリエイター、成型・印刷会社、メーカー、クライアント、代理店、パッケージ関連会社、製作会社、デザイナーなど、パッケージデザインに関わる全ての人の仕事に役立つ一冊です。
企画/監修:公益社団法人 日本パッケージデザイン協会
発行/発売:株式会社 六耀社
2014年5月 ■A4判変型 ■424頁
定価15,500円+税


Applied Typography24
発売元:パイインターナショナル
日本タイポグラフィ年鑑2014
文字という視点からデザインの今を知る
昨年を上回る1300点を超す応募の中から厳選された378点のタイポグラフィを紹介する『日本タイポグラフィ年鑑2014』。
デザイナーに欠かす事のできない「文字」という視点から今を読み解く。
デザインの現場に欠かせない1冊です。
2014年4月 ■A4 ■272ページ(ハードカバー/256 in color)
定価12,000円+税

sample1はこちら sample2はこちら
カレンダー年鑑2014
発売元:日本新聞社
カレンダー年鑑2014
カレンダー制作のアイデアソース
経済産業大臣賞から審査委員特別賞まで、受賞作品をカラーで紹介。
2015年カレンダー制作の貴重なデータとしての一冊。
2014年4月 ■A4 ■ 114ページ
定価10,000円 +税
ACC CM ANNUAL 2014
発売元:宣伝会議
ACC CM ANNUAL 2014/ACC CM年鑑 2014
2013年を代表する秀逸CMを収録、企業宣伝部、広告会社、必須のアーカイブ!
2013年を代表する秀逸CMを収録、企業宣伝部、広告会社、必須のアーカイブ!
2014年3月発行 ■A4■ケース入り
定価14,000円 +税
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2014
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2014/日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
2013年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2014は、
JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全作品など、その全てをカラーで収録したものです。
2014年3月発行 ■A4■並製アジロ綴り+カバー■253ページ
定価18,000円 +税
Digital Marketing Annual 2014
発売元:宣伝会議
デジタルマーケティング年鑑 2014
知りたいことが一冊でわかる、デジタルマーケティングの基礎から実務まで網羅したデジタルマーケティングの決定版。
■メディア・テクノロジー・ツールを俯瞰的に解説
■最先端のケーススタディー・組織体制を紹介
■最新企業データ約500社掲載

今や企業の宣伝部、販促部、マーケティング部、販売促進部、Web事業部など多くの部署でデジタルテクノロジー、ツール活用に関する知識が必須となっています。
本書ではデジタルマーケティングに成功した企業の事例を30社掲載予定。
図解でわかりやすく解説します。アドテクノロジー、サービス、ツール情報や企業情報など実際に仕事を発注する際に必要な情報が満載です。
企業のコミュニケーション活動全般を主軸にデジタルマーケティング(コミュニケーション)の本質に迫ります。

デジタルマーケティングの基礎から実務まで網羅したデジタルマーケティングの決定版。
技術やテクノロジーだけではなく、企業のコミュニケーション活動全般を主軸にデジタルマーケティング(コミュニケーション)の本質に迫ります。
2014年2月 ■ B5版 ■440ページ
定価15,000円 +税
Annual of Space Design in Japan 2014
発売元:六耀社
年鑑日本の空間デザイン2014
カテゴリー別に構成した事と、引きだしやすいインデックスにより、 見たい作品が、ひも解きやすくなりました。
ディスプレイ、サイン、商環境デザインを展望する。
装い新たに刊行。
ここから未来の空間デザインを展望する。
空間デザイン大賞2013「JPタワー学術文化総合ミュージアム」
32回ディスプレイ産業大賞「東京ソラマチ」
JCDデザインアワード大賞2013「東急プラザ表参道原宿」
47回サインデザイン大賞「立川ロフト」
掲載作品分野
エキシビション / 文化・公共施設 / 商業施設 / サービス・ホスピタリティ空間 / ショーウインドウ&インストアディスプレイ / サイン&POP / イルミネーション&イベント空間 / 企画・研究
2013年12月 ■A4 ■400ページ(フルカラー)
定価18,000円 +税
BEST OF PACKAGING IN JAPAN 30
発売元:日報出版
パッケージデザイン総覧30
“売れる商品”のヒントはパッケージにあります。
生活者と企業を結ぶ最も身近なコミュニケーションメディアとして、パッケージは再評価されています。
『パッケージデザイン総覧』は多種多様なパッケージ商品の最新デザイン1062点(255社)をオールカラーで1冊に収録。
クリエーター、メーカーの商品開発担当者、デザインを学ぶ学生の方々もぜひご活用ください。
今回は創刊から30巻を迎え、記念企画も充実させています。

〈掲載している商品カテゴリー〉
・化粧品・美容関連・トイレタリー・食品・菓子・医薬品・ヘルスケア・飲料・アルコール飲料・電気製品・日用品・雑貨・その他
〈掲載情報〉
・商品名・メーカー・販売会社名・容器・資材会社・デザイン会社・パッケージの素材
2013年11月 ■ハードカバー■540ページ(オールカラー)
定価9,523円 +税
ANNUAL OF WEB PRODUCTIONS '14
発売元:アルファ企画
WEB プロ年鑑 2014
有力会社の会社情報やWEB制作内容が一目瞭然!
全国のWEB制作会社、部署の中から第一線で活躍する精鋭企業を詳しく紹介したプロダクション年鑑です。
本書では、掲載各社におけるWEB制作、システム構築からグラフィックまで事業内容を紹介し、 資本金、代表者名、スタッフ構成、クライアント、作品まで列記され、WEB制作や費用に関する実体の調査アンケートも掲載されています。

2013年11月発行 ■225×297mm■ハードカバー■220ページ
定価9,333円 +税
COPY ANNUAL 2013
発売元:宣伝会議
コピー年鑑2013
完全保存版。
2012年3月から2013年2月までに発表された広告 -グラフィック広告、テレビCM、ラジオCMから選ばれた約1000点にわたるコピーの優秀作品をスタッフリストと共に紹介。 日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録した広告クリエイティブの決定版といえる年鑑。

2013年11月発行 ■A4判■上製箱入り■480ページ
定価20,000円 +税
TOKYO ART DIRECTORS CLUB ANNUAL 2013
発売元:美術出版社
ADC年鑑2013
ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ポスター、テレビコマ−シャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデサイン、ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI&マーク・ロゴタイプ、環境空間など、2013年5月かち2012年4月までにさまざまなメディアに登場し、審査会にエントリーされた約8,500点もの広告・デサイン作品の中から、ADC会員によって厳選されたおよそ1,000点の秀作か掲載されています。

2013年11月発行 ■A4判■上製箱入り■500ページ
定価21,500円 +税
社内誌企画ベスト・セレクション2013
発売元:ナナ・コーポレート・コミュニケーション
社内誌企画ベスト・セレクション2013
社内誌・広報誌の企画のヒントはここにあり
「第11回社内誌企画コンペティション」でゴールド企画賞を受賞した優秀作品が1冊になりました。
多数の応募企画から選ばれた優秀企画を、経営、コミュニケーション、表紙、WEB社内報、特別の5部門別に、優秀企画を掲載。
社内誌の「いま」がわかる審査講評もあり、充実した内容のベストコレクションとなっています。
2013年10月 ■A4判■ソフトカバー■134ページ(オールモノクロ)
定価11,428円 +税
TOKYO TDC vol.24
発売元:DNPアートコミュニケーションズ
TOKYO TDC年鑑 vol.24
東京タイプディレクターズクラブ最新年鑑、世界のタイポグラフィ、グラフィックデザインのベストセレクション
ポスター、CI、ロゴ、パッケージ、サイン&ディスプレイ、小型グラフィック、ブック&エディトリアル、
タイプデザイン、広告キャンペーン、ブランディング、映像、webデザインなど。
東京TDC賞2013への応募27カ国3,015エントリーから厳選された448作品を収録。
2013年10月 ■A4判■ソフトカバー■250ページ/オールカラー
定価6,900円(+税)
PACKAGE DESIGN IN JAPAN BIENNIAL
発売元:六耀社
年鑑日本のパッケージデザイン2013
時代を鮮やかに映し出す、優れたパッケージデザインが満載!
年鑑日本のパッケージデザイン2013
パッケージデザインのすぐれた仕事を賞賛することを目的に設けられ、国内で唯一のデザイン主体のコンテストである「日本パッケージデザイン大賞」の優秀作品を収録した資料性の高い年鑑です。
2013年5月発行 ■B5 上製本 ■520ページ
定価15,500円 +税
ADVERTIZING PHOTOGRAPHY IN JAPAN
発売元:日経BP
年鑑 日本の広告写真2013
広告写真の今がわかる! 広告写真家協会が厳選した話題の広告写真を収録。
●「APAアワード2013(第41回公益社団法人日本広告写真家協会公募展)」の入賞作品を収録。
いま、注目の広告写真が総覧できる。
●話題の広告を手掛けたのは誰なのか?フォトグラファーはもちろん、
アートディレクターやコピーライターなど、広告に携わったクリエイターも掲載。
●写真作品部門の入賞作品も同時収載。写真表現のいまがわかる!
2013年3月 ■A4 ■272ページ
定価9,500円 +税
JAPAN Typography 2013
発売元:パイインターナショナル
日本タイポグラフィ年鑑2013
タイポグラフィの「今」がわかる、不動の1冊!
日本タイポグラフィ協会の審査員によって選び抜かれたデザインを1冊にまとめた「日本タイポグラフィ年鑑」。 今年も1200点を超える応募の中から特に優れた420作品を掲載。 ダイアグラムから映像作品まで、タイポグラフィの「今」を30年以上発信し続ける不動の1冊です。
2013年4月発行 ■A4 ■272ページ
定価12,000円 +税
GOOD DESIGN AWARD2012
発売元:宣伝会議
GOOD DESIGN AWARD2012宣伝会議
グッドデザイン賞の受賞対象を掲載した受賞年鑑
この年鑑ではグッドデザイン賞、ロングライフデザイン賞、タイのデザイン賞受賞作を紹介しています。
それぞれの受賞デザインに関する概要に加えて、デザイン担当プロデューサーやデザイナー名も表記するなど充実した構成です。
さらに、新たに設けられた「グッドデザイン・ベスト100」は特に詳しく概要と評価ポイントを掲載しており、デザインの最前線の傾向や潮流がつかめます。
この年鑑はグッドデザイン賞についての公的な記録であるとともに、最新のグッドデザインをアーカイブし、後世へと語り継ぐためのクオリティを備えた、日本が世界に誇るデザイン年鑑です。
2013年4月発行 ■A4■728ページ
定価25,000円 +税
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2013
発売元:社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2013/日本プロモーショナルマーケティング協会展作品年鑑
2012年のPOP広告業界が分かる、日本POP広告作品年鑑!
JPM PROMOTIONAL SOLUTION EXHIBIT 2013は、
2012年9月に開催されました42回JPM Creative Design Showでの入賞、入選作品、全792点と、
第10回JPMプランニング賞の入賞作品16点と、
第14回買い場展開ツールデザインコンペティションの入賞作品12点、その全てをカラーで収録したものです。
2013年3月発行 ■A4■並製アジロ綴り+カバー■253ページ
定価18,000円 +税
AD-menu 2013-2014
発売元:宣伝会議
広告制作料金基準表(アド・メニュー)2013-2014
ひと目でわかる!業界で唯一の広告制作料金のガイドブック
広告制作料金基準表(アド・メニュー)2013-2014
広告制作に関する適正な商品を適正な価格で取引するため、業界単位の基準価格の確立を目指して創刊。
広告制作関連に加えて、デジタル領域(Web、モバイル、アプリ等)やPR領域についても追加発注から納品までの流れや、作業や費目ごとの詳しい解説など、広告制作料金に関するすべてがこの一冊でわかります。
見積もり作成に悩むデザイナーや制作担当者、また広告料金の体系や業界基準を知りたい企業・官公庁の宣伝担当者など、広告の受発注者双方にご活用いただける内容です。

<主な掲載内容>
・独自調査による広告制作の【最新】料金基準
・広告会社・制作会社・Web制作会社・PR会社(予定)の現行の制作料金表
・広告関連団体の標準見積もり様式
2012年12月発行 ■B5 ソフトカバー ■280ページ
定価9,500円 +税
年鑑日本の空間デザイン2013
発売元:六耀社
年鑑日本の空間デザイン2013
『年鑑日本の空間デザイン』はおかげさまで刊行40周年を迎えました。カテゴリー別に構成した事と、引きだしやすいインデックスにより、 見たい作品が、ひも解きやすくなりました。
40周年を記念し、特集として「『年鑑日本の空間デザイン』の40年と空間デザインのこれから」を収録。
本年鑑の足跡とデザインの変遷を振り返りつつ、これからの発展を論じた資料性の高い、充実した内容です。
掲載作品分野
エキシビション / 文化・公共施設 / 商業施設 / サービス・ホスピタリティ空間 / ショーウインドウ&インストアディスプレイ / サイン&POP / イルミネーション&イベント空間 / 企画・研究

2012年12月発行 ■上製 /44判・ハードカバー■456頁(カラー412頁)
定価18,000円 +税
TOKYO ART DIRECTORS CLUB ANNUAL 2012
発売元:美術出版社
ADC年鑑2012
ADC会員の厳しい眼を通して選び抜かれた1,000点の秀作
ポスター、テレビコマ−シャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデサイン、ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI&マーク・ロゴタイプ、環境空間など、2011年5月かち2012年4月までにさまざまなメディアに登場し、審査会にエントリーされた約8,500点もの広告・デサイン作品の中から、ADC会員によって厳選されたおよそ1,000点の秀作か掲載されています。

2012年11月発行 ■A4判■上製箱入り■500ページ
定価21,500円 +税
COPY ANNUAL 2012
発売元:宣伝会議
コピー年鑑2012
今年は50周年記念号となり、特別企画として、過去50年分のグランプリ作品を一挙掲載した完全保存版。
2011年3月から2012年2月までに発表された広告 -グラフィック広告、テレビCM、ラジオCMから選ばれた約1000点にわたるコピーの優秀作品をスタッフリストと共に紹介。日本を代表するコピーライター・CMプランナーによる厳正な審査で選ばれた、優秀な広告とコピーを収録した広告クリエイティブの決定版といえる年鑑。今年は50周年記念号となり、特別企画として、過去50年分のグランプリ作品を一挙掲載した完全保存版。編集委員長・藤本宗将、アートディレクター・河合雄流。

2012年11月発行 ■A4判■上製箱入り■480ページ
定価20,000円 +税
掲載作品募集中 ご購読のお申し込み
影
株式会社アドブックス
ページの先頭へ 書店様専用 mail to adbooks