 |
発売元:BNN新社
|
|
地域の魅力を伝えるデザイン
|
|  |
地域PRの今が熱い! 地域の魅力を伝えるためのグラフィックとは?
|
|
 |
本書は、地域広報誌、フリーペーパー、ミニコミ誌、観光情報誌、フライヤー、マップなど、地域の魅力を伝えるために制作された紙メディアを紹介するデザイン事例集です。
人口の流出、地域高齢化、文化の衰退、伝統ある街並の画一的な開発…各地域にて抱える問題はさまざまですが、残すべきものを残し、大切なものを未来へと繋げていくために、
企業、デザイナー、行政、地元の有志などが働きかけ、その土地の魅力を伝えようとする活動が全国的に盛んになっています。
本書では、そうした全国的な活動のなかでも、特に紙のメディアに着目しました。
優れたデザインを用い、確実に“伝わる力"を持ったグラフィック事例を約60点紹介しています。
またデザインのポイントのみを解説するのではなく、プロジェクトの背景やそれがもたらした効果についても触れており、デザイナー問わず、
地域をPRしたいと考えている多くの方々にヒントになる内容となっています。
Contents
Feature Article INTERVIEW&WORKS:
01. UMA / design farm + MUESUM
02. ONE Inc. 富田光浩 / 飛騨
PART1 文化の発信や歴史の継承 Culture・Historical
PART2 観光情報 Tourist Information
PART3 魅力の再発見 Community Design
PART4 地域ブランディング Local Branding
Appendix 印刷・製本の基礎知識
|  |
2015年2月 ■29 x 22.4 x 3 cm ■192ページ
|
定価3,900円+税
|
|